ラベル TokyoArt東京アート、 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル TokyoArt東京アート、 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2011年10月20日木曜日

Yokohama Zoo

at YOKOHAMA Triennale

空洞で中が透けてみえるぞうさんは新港で。


かばくんは、バンクアートNYKで。

 気持ちよさげに横たわる犬は新港。
これ巨大なんですが、座ってもおっけーだったみたい。
こんなソファが家にあったら楽しいかも。

新港の壁に描かれていました。
作品なのか、ほんとの告知なのか不明。

2011年10月19日水曜日

Blue and green

 YOKOHMA Triennale

at Bank ART NYK.
横浜トリエンナーレ開催中のバンクアートNYK.
スクリーンいっぱいに西瓜が。水に浮いてます。

at Nippon Yusen opposite.
日本郵船ビル向かいの
ブルーのきれいなガラス。

2011年10月15日土曜日

Kaori Funakoshiya Exhibition船越谷香 展覧会

Kaori Funakoshiya Exhibition at SHIMOKITAZAWA.

白いシャツに、刺繍を入れてくれるという
船越谷香さんの展覧会。
 ↑彼女の愛らしさがにじみでている刺繍たち。

↓お客さんが刺繍糸の花束をプレゼントして
いました。
   Bouquet embroidery,for her.


2011年9月29日木曜日

 OBI BAG Exhibition 帯バッグ展

MASAE MAKINO Exhibition

[OBI BAG]

牧野雅枝 帯のバッグ展

〜2011.10.4 11時〜19時半。最終日は18時まで。


↓This bag has been using a hair stick!
なんとお花は、かんざしです。

牧野さんはバッグ作家さんではなく
コピーライターさん。

帯バッグは、こつこつ手縫いで作って50個
できたら展覧会をしようと決めていたそうです。

 ↑帯が、帯ひも結んでます!反対側には帯留めも!

すべて帯でできていて、A4サイズが入ります。
あっ!と驚く工夫がいっぱい!

   
↓OBI and hanger!
持ち手はハンガー!
アルミのマットな銀色と、ピンクのモダンな
帯、そしてフリルがかわいい〜〜
工夫の数数、いろんなお話を聞くと楽しいですよ!